今日のつぶやき


10:58 朝9時に起きて、シャワー浴びながら構成考えて、コーヒー淹れたらすぐ書き始めて、1時間ちょっとで完成。ごくたまに、こういう朝もあるんだよな。このあとどう動くかをいろいろ考えられるのが嬉しい。 #

15:43 北海道新聞6月8日夕刊に、「一箱古本市 東京発全国へ」という記事が載りました。写真は朝倉かすみさん。アダノンキの石山さん、岡崎さん、豊崎さん、ぼくもコメントしています。 #

15:55 これは私は平気。RT @kochoshobo 【お知らせ】胡蝶書坊、本日夜10時に新着情報更新です。古い蝶や蛾の本三点。ow.ly/1WyBA 1部の写真をブログに掲載しています。(虫が苦手な方、ご注意を。) ow.ly/1WyCU #

16:03 オープン間近の〈信天翁〉を覗きに。棚はおおかた入っていて、そこに本を詰めている最中。フローリングはピカピカで、スペースも広い。「こんなオシャレな店になってどうしよう」と云うので、「すぐ汚くなるから大丈夫」となぐさめておいた。キレイな店を見たい人は18日(土)にGO! #

16:07 浅草名画座で《好色元禄(秘)物語》ほか、のあと、銀座シネパトスで《不良番長 骨までしゃぶれ》と、ひし美ゆり子のハシゴの予定だったが、ゲラを待っていたら出るタイミングを失った。今日は落ち着いて、何冊か本を読もう。 #

16:08 @kochoshobo 虫が苦手な人もいるはずなので、こういう親切は歓迎です。わたしはほかにナスビを食べるのが苦手ですが、写真を見るのは大丈夫。 #

16:49 @hakobaka ありがとうございます。自分で使うのは初めてなので、楽しみです。京都が終わったら、そのまま仙台に送る予定です。ちょうどいま読んでる本で、ハコバカさんに教えたい箱の話がありました。こんど紹介しますね。 #

16:50 私も不忍代表で行きます。RT @wamezo わめぞ、仙台へ!/B!B!S2010企画 「Sendai Book Market 」。 6月19日(土)11:00〜18:00(わめぞ古本市は16:00まで)/サンモール一番町商店街にて bit.ly/azbzTZ #

18:50 金曜でした。ごめん。翌日から仙台に行くので、その前に覗こう。RT @books_albatross @kawasusu 告知ありがとうございます。6月18日、金曜日でございます。 笑われないよう、がんばります。 #

23:18 東直己『鈴蘭』(角川春樹事務所)に、ある個人が三年前の四月から半年間、図書館で借りた本の書名を金で買うという場面があるが、モラルの問題以前に、借りた本のデータって返却したらその場で消去されるんじゃないの? ずっとそう思ってたんだけど。 #

00:39 @nanakikae 普通、そうですよねー。公共図書館の情報という設定なので、やっぱりおかしい。 #

00:51 学校図書館では記録を残すところは結構多くて、かならずしも悪いことではないと思います。あまり杓子定規にする必要はないと。RT @nanakikae 母校の図書館は、じつは貸出記録を残していて、中高六年間で何冊借りたか、高校の卒業式に印刷して配布してくれるのです。 #

01:00 本に関する仕事に就いた人には多いんでしょうが、私は中学、高校とも図書館での貸し出し冊数がダントツの1位で、図書館の新聞に載ったりしていました。ほかでは目立たなかったので、あれはやっぱり嬉しかった。図書館でしか存在感を発揮できない生徒って、いまも昔もいると思う。 #

01:03 最近の私立中高では、プライバシー保護の観点とかで、図書委員にカウンター業務をさせない学校が増えているが、明らかにやりすぎ。たとえ、他の生徒の読んだ本を知ることで何かトラブルが起こっても、個別に解決できる問題だと思うのだが。 #

01:12 全部がそんなコトになったら、貸出カードの記録から人をたどっていく恩田陸の『図書館の海』の意味が通じなくなりますね。RT @nanakikae そんなあ。図書委員の楽しみのひとつはカウンター業務なのに。トラブルというより「私もそれすきすき!」って言いたくなるだけです。 #

01:15 @Shichoshitsu2 私も中高と公立ですが、高校の図書館は結構イイ本そろえていたという記憶があります。『朝日ジャーナル』のバックナンバーも揃っていて、「若者たちの神々」はまずそこで読んだはず。 #

Automatically shipped by LoudTwitter