2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

明日はよみせ通りで古本市です

明日は、千駄木よみせ通りの「わくわく大感謝祭」で、不忍ブックストリートが古本市をやります。秋の一箱古本市で各賞を受賞した店主さん、いつも裏方をやってくれる助っ人さんや実行委員、谷根千のお店や個人が出店します。ひとりの出す量が多かったり少な…

速報はTwitterで

札幌での佐々木譲さんとのトークと翌日の一箱古本市、ともに成功のうちに終わりました。来て下さった方々、関係者の皆様、ありがとうございました。レポートはそのうち……。 このところ、ブログの更新が滞り、イベントや届いた本の紹介もできていません。ブロ…

いよいよ札幌。佐々木譲トーク+一箱古本市

あっという間に、11月も三分の一すぎました。そして、8月から続いてきた一箱古本市地方巡業の旅も最終シリーズ。札幌です。今回の佐々木譲さんとのトークは、JPICがバックアップしての『一箱古本市の歩きかた』トークツアーの最後の回でもあります。いろいろ…

飯沢耕太郎さんのトークに出ます

「ブックスひろしま」から戻りました。いろいろ書きたいことありますが、もうちょっと待ってね。その前に、12月に出るトークのお知らせです。 『きのこ文学名作選』(飯沢耕太郎編/港の人発行)刊行記念トークイベント きのこが好き。本が好き。 出演 飯沢…

千駄木・よみせ通りイベントで古本市やります!

ことし5月に続き、千駄木のよみせ通り商店街の「わくわく大感謝祭」で、不忍ブックストリート主催の古本市を開催します。秋の一箱古本市で賞を獲った店主さんや、助っ人さん、ご近所のお店などに声をかけております。今回は一箱にこだわらず、分量はまちまち…

旧安田邸の蓄音機でSPコンサートやります

昨日、神保町〈ヒナタ屋〉で「ふるほん四銃士、大いに語る」というトークの司会をやりました。出演はやまがら文庫、モンガ堂、たけうま書房、ドンベーブックスの四人。いずれも一箱古本市の常連で、助っ人や実行委員としてイベントを盛り上げてくれている方…

出版者ワークショップ、12月5日のゲストは夏葉社さん!

今日、嬉しいニュースが飛び込んできたので、フライング気味に告知します。12月5日(日)15:00〜 の出版者ワークショップは、さきごろ関口良雄『昔日の客』を復刊し、話題を呼んでいる夏葉社の島田潤一郎さんをゲストにお招きします。テーマは現在相談中です…