神保町で塩山さんと

午前中は神保町へ。超ひさびさである。〈ブックブラザー源喜堂書店〉の地下が、アンティークショップかなにかになっていたり、靖国通りの横断歩道の手前の店(チケット屋だったっけ?)が立ち食いそば屋に変わっていたりと、しばらく足を運ばなかったら、けっこう変化があった。


書肆アクセス〉で、紀田順一郎『書林探訪 古書から読む現代』(松籟社)、『肥田せんせいのなにわ学』(INAX出版)、『映画論叢』第11号、『大阪人』7月号、『仙臺文化』創刊号を買う。『肥田せんせい〜』は、関西大学教授(近世文学)で古書通として知られる肥田晧三のコレクションの展覧会の図録。『仙臺文化』には、マッチラベルに見る仙台の街という記事に惹かれて。沖縄帰りの畠中さんに、泡盛をいただく。沖縄では、ボーダーインクの15周年記念の会に出席したそうで、記念目録『あんなしかんなし15年』をもらった。


畠中さんと話していたら、レジのところで、Tシャツ・短パンの親父がニヤニヤしている。塩山芳明さんだ。昨日は仕事場で徹夜だったとのこと。近くの〈珈琲館〉で雑談。「あんた、本コをヤメて身軽になったんじゃない?」と。そうありたいんですが。あと、いろんなブログ日記の月旦(というか、こきおろし)。セドロー日記は「もうちょっと読みたいトコロで終わるのがイイ」とのことです。専修大学前の中華料理屋で、冷し中華をご馳走になり、別れる。


仕事場に行き、挨拶状を発送する住所のラベル出し。最小限にとどめたツモリだが、数百通になってしまった。ホントは6月中に発送したかったが、ほかに雑用が多くムリだった。7月に入ってから、ゆっくり発送するか。7時から神楽坂で、「本コ」編集・デザインスタッフの飲み会。一期で辞めたヒトとも久々に会う。飲み放題の店だったが、2時間ジャストで追い出され、落ち着かなかった。〈モー吉〉の二階で二次会。解散して、ウチに帰ったのは12時。部屋の中があまりにも暑いので、うんざりする。